• 設立趣旨
  • 協会概要
  • 会員一覧
  • 入会
  • 認定制度
  • 自主基準
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 入会のご案内
                             2020/04/10

入会のご案内

■一般社団法人遺伝情報取扱協会の目的
本協会は、広く一般市民及び個人遺伝情報取扱事業者、各種団体に対して、個人遺伝情報の厳格な保護と適切な利用に関する事業を行い、業界の発展に寄与することにより、健康で豊かな社会に貢献することを目的として活動しております。

■会員の種類
本協会にご入会希望の方は、次に掲げる会員の種別に応じた各基準を満たし、本協会所定の入会申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。
①一般会員: 本協会の目的に賛同し、この法人の提供する情報・技術・サービス等を利用するために入会した法人
②個人会員: 本協会の目的に賛同して入会した、遺伝関連情報業界に精通する学識経験者、専門職、研究者、実務経験者等の個人
③賛助会員: 本協会の目的に賛同して、この法人の活動を経済的に支援することにより、その法人の事業を推進するため入会した個人、団体又は法人
④特別会員: 本協会の目的に賛同し、この法人の活動に協力するために入会した個人、団体又は法人
※入会基準及び入会手続に関する規則は<こちら>をご参照ください。

■会費

  一般会員 賛助会員 個人会員 特別会員
入会金
(非課税)
100,000円 なし なし なし
年会費
(非課税)
資本金に応じて
別途定める
100,000円/口 10,000円 なし

■ご入会手続き
入会申込書は下記よりダウンロードしてください。
入会申込書は会員の種別に応じて書式が異なりますのでご注意ください。

  一般会員 賛助会員 個人会員 特別会員
入会申込書 こちら こちら こちら こちら
必要書類 登記簿謄本
(3ヶ月以内取得)
登記簿謄本
(3ヶ月以内取得)
― ―

※一般会員と賛助会員の入会申し込み時には、登記簿謄本(3か月以内取得)の添付が必要となります。

①入会申込書と、一般会員または賛助会員の場合は登記簿謄本(3ヶ月以内取得)をご準備の上、協会事務局までFAX、郵送、メールにてお申し込みください。
②ご入会申し込み後、理事会にて入会審査を行い、 審査結果をご通知いたします
③ご入会が承認されました後、一般会員、賛助会員、個人会員の場合は、それぞれ定められた入会金、年会費を指定口座へご入金をお願いします。協会事務局が全額の入金を確認した後、本協会の会員となります。特別会員の場合は、通知を持って会員となります。

※入会についてのお問合せは、お問い合わせフォームからお願いいたします。

ニュース一覧

news-20 個人遺伝情報を取扱う企業が遵守すべき自主基準を改定致しました。(個人遺伝情報取扱事業者自主基準)
news-19 2022年度 遺伝情報適正取扱認定 申請募集開始のご案内
news-18 2022年7月20日 一般社団法人 遺伝情報取扱協会(AGI)は認定個人情報保護団体として認定されました。
news-17 2021年度 遺伝情報適正取扱認定の適応決定
news-16 2021年度 遺伝情報適正取扱認定 申請募集開始のご案内
news-15 【無料・講習会】遺伝情報を取扱う企業が遵守すべきガイドラインについて
news-13 理事長再任のお知らせ
news-14 令和元年度 遺伝情報適正取扱認定マスターの適応決定
cpigi CPIGI認定について
news-12 入会のご案内
  • 設立趣旨
  • 協会概要
  • 入会
  • 認定制度
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 Association of Genetic Information All rights reserved.